トップページ > 活動内容(事業計画) > 募集

NPOふれあい自然塾とは

 <<城山湖・花の苑地桜散策>>

* 参加者募集 *
募集締め切りは2025年4月1日(火)!!
1.活動日 2025年4月5日(土) 
雨天時、翌日4月6日(日)に延期
2.場所
東京都町田市 谷戸池公園〜尾根緑道〜橋本
3.目的
都市部に残されている桜並木を散策する事により、自然保護への意識向上を図る
4.内容 @多品種の桜や菜の花、コブシ、ユキヤナギ、各種野草など春の草花を観察する
A地域の歴史(内裏、鮎の道、絹の道、戦車道路などの由来)を学ぶ
5.対象・人数
25名程度(定員になり次第締め切ります)
6.参加費 大人50円 小・中学生50円 ※当日集金します
※集合場所までの交通費と途中のバス代は自己負担 ※昼食持参
7.申込方法 ホームページより「参加申込書」をダウンロードし事務局へ送付下さい
(FAX、Email、郵送、何れも可) ダウンロード出来ない方はお電話下さい
8.スケジュール スケジュール概要
10:40






10:40



15:30
集合







ハイキング


解散
谷戸池公園(〒194-0204町田市小山田桜台1丁目19番1)
【淵野辺駅から】※バス代各自支払
  10:10 淵野辺駅北口発 1番乗り場 小山田桜台行き
  10:23 小山田桜台バス停着 谷戸池公園へ移動
【町田駅から】 ※バス代各自支払
  9:57 町田バスセンター発 3番乗り場 小山田桜台行き
  10:25 小山田桜台バス停着 谷戸池公園へ移動
谷戸池公園にてオリエンテーション
谷戸池公園 〜 尾根緑道(種入 〜 桜美林大球場 〜 小山内裏公園 〜 鮎の道 〜 鑓水小山給水所 〜 浜街道陸橋 〜 絹の道 〜 桜の広場 〜 久保ヶ谷通り)〜 橋本駅 ※途中昼食(お弁当持参)
橋本駅にてアンケート回収後解散
※参加者の状況により、コースを短縮し、多摩境駅解散とする場合があります
※ 時間は、概略の予定時間です。多少ずれる場合があります。
9.持ち物 動きやすい服装、ハイキングシューズ(登山靴)、水筒、帽子、タオル、雨具、リュックサック、お弁当(おにぎり等)、常用薬、ウエットティッシュ(お手拭き用)、レジャーシート
10.その他 ・マスク着用の有無は各自でご判断下さい
 
ふれあい自然塾では会員を募集しております。詳しくは事務局へお問い合わせ下さい。
 
特定非営利活動法人(NPO)ふれあい自然塾
事務局:棚橋・大川・野口
神奈川県相模原市緑区西橋本1-16-18
Tel : 042-774-8113 Fax : 042-774-8126
E-mail: fureai-sj_0611@nifty.com
https://www.fureai-shizen.or.jp/
行事参加申込フォーム

ページのトップに戻る



トップページ | NPO法人ふれあい自然塾とは | 活動内容 | 活動報告 | 入会案内 | Q&A | 
寄付金について | リンク